- 鈴木歯科医院で心身ともに落ち着いた診療を。
▲上下ともインプラント4本による固定式の施術
インプラント治療前レントゲン
▲インプラント治療前のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン
▲インプラント治療前のパノラマ写真→インプラント治療後の抜歯と同時のインプラント埋入後のパノラマ写真
上が7本のインプラントです。
下が4本のインプラントです。
▲インプラント治療前のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン
▲インプラント治療後のCT撮影
▲インプラント治療前のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン
▲インプラント治療前のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン
▲インプラント治療前のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン
▲インプラント治療前のレントゲン
▲インプラント治療前のsレントゲン 左下 T6 歯根膿胞→インプラント治療後のレントゲン 右上から前歯にかけてのインプラント下は65T6のインプラント
▲インプラント治療後のレントゲン→インプラント治療前のCT→インプラント治療前のCT インプラント埋入シュミレーション
▲インプラント治療前のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン→インプラント治療後のCT、上顎洞をさけての傾斜埋入インプラント→インプラント治療後のレントゲン
▲インプラント治療後のレントゲン→インプラント治療後のCT、6 | のサイナスリフト→インプラント治療後のCT
▲インプラント治療後のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン→インプラント治療後のCT、左上 |456のサイナスリフト
▲インプラント治療前のレントゲン→インプラント治療後のCT サイナスリフト処置後インプラント
▲インプラント治療後のレントゲン→インプラント治療後のCT 右上のサイナスリフトで処置後インプラント→インプラント治療後のCT 左上のサイナスリフトで処置後インプラント→イン
▲インプラント治療前の右上 76 | のレントゲン→インプラント治療前の右上 67 | のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン 76 | 67 にインプラントが入っている
▲インプラント治療後のCT右上 67 | →ンプラント治療後のCT右上 76 |
根管内に薬を充填します。歯冠部から薬を入れていく通常の方法です。
▲左:右下4は側方加圧の根充 右下5は側方加圧の根充などの方法があります。
右:3ヶ月後病巣が治っています。
歯根の先に病巣がある場合がある場合、外科的に根の先をカットし、病巣をとる。
左から
① 右上の1番の歯根の先に病巣ができています。
② 病巣をとるために一度、歯を抜きます。
③ 歯根の先にある病巣を切除して、先端に薬を入れて元に戻しました。
④ 病巣が無くなり、状態が良くなってきています。
▲ インプラント治療前のレントゲン→インプラント治療後のレントゲン
当院の症例8
▲ 左から:インプラント前・後
当院の症例9
▲ 左から:インプラント前・後